プロジェクト運営におけるチャットのチャンネル使い分け(Slack・Microsoft Teamsなど)

プロジェクト運営におけるチャットのチャンネル使い分け(Slack・Microsoft Teamsなど)

SlackやMicrosoft Teamsなどのチャットツールのチャンネル運営の参考にどうぞ。
Clock Icon2020.11.19

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

プロジェクト運営において、SlackやMicrosoft Teamsなどのチャットツールを使うことは、いまや当たり前になっています。 チャットツールでは様々なチャンネルを使い分けますが、初めて使う場合などで「どうすれば良いんだろう?」となるかもしれません。 そこで、本記事の内容を真似してみる、一部を採用するなど何らかの参考になれば幸いです。

おすすめの方

  • プロジェクトのチャンネル運営の参考にしたい方
  • 他チームのチャンネルの使い方を参考にしたい方

チャンネルの例

チャンネル名 概要
development 開発チームが常用する
general プロジェクト全体に関わる話題
tech プロダクトオーナーと開発チームに閉じる話題
scrum スクラム全般
release リリースの連絡
incident インシデントの連絡
album 写真や画像や資料類の共有(保存)
schedule 休みなどの連絡
warning AWSやSaaS等の障害連絡
random 雑談

この他にも、アラート通知用のチャンネルやCI/CD通知用のチャンネルなどを設けています。プレフィックスは必要に応じて設けてください。

developmentチャンネル

開発チームが常用するチャンネルです。どのように利用するかは自由ですが、たとえば下記です。

  • xxxの実装について相談ですが〜〜
  • 分からないところがあるので、14時からMTGしたいです
  • この実装は完了したので、yyyさんのヘルプに入ります
  • このAWSのアップデートは良さそう!
  • など

このような会話もPublicな場で行い、チャットで残しておきます。なぜならば、「あのときどうだっけ?」を後から検索できたり、新しい人がJOINした際の参考になったりするからです。

projectチャンネル

プロジェクト全体に関する話題を扱います。プロダクトオーナーや開発チームはもちろん、営業さんやマネージャーなどに情報共有する場ですう。たとえば下記です。

  • xxxで行っている実証実験について〜〜
  • 今後の予定を共有します
  • お客様からのフィードバックを共有します
  • など

techチャンネル

プロダクトオーナーと開発チームに閉じる話題を扱います。たとえば下記です。

  • 開発中のxxx機能の詳細について相談です
  • yyyなメールが来たけど、これって何?
  • 今スプリントのゴール達成が怪しくなりました
  • など

開発チームからプロダクトオーナーに対する一方通行ではなく、プロダクトオーナーから開発チームに対する相談などももちろんあります。

scrumチャンネル

スクラム全般を扱います。ざっくりしてますが、たとえば下記です。

  • 朝会で共有したいこと・共有したいこと
  • 振り返りで出した改善したいことの投票
  • 朝会数分遅れます
  • など

releaseチャンネル

プロダクトのリリース連絡を扱います。たとえば下記です。

  • 11/19(木) 14時からv1.2.3のリリースを行います(ステージング環境)
  • 今からリリースを行います(ステージング環境)
  • リリースが終わりました(ステージング環境)

環境毎(開発・ステージング・本番など)にチャンネルを分けて運用するのもアリですね。

incidentチャンネル

インシデント(不具合など)を扱うチャンネルです。運用監視などと関わりますが、すべての不具合(クラウドやデバイスなど含む)の一次連絡場所です。 このチャンネルには、不具合報告用のテンプレートがあります。不具合報告は誰でも行うことができます。

- 発生日時:2020/11/19 14時32分〜14:53
- 発生事象:xxx発生時にメール送信されない
- 期待動作:xxx発生時にメール送信されること
- 影響範囲:調査中
- 発生バージョン:v1.2.3
- 原因:11/19(木)に行ったv1.2.3のリリースのミス(詳細はスレッド参照)

この投稿をきっかけにして、プロダクトオーナーと開発チームで今後の動き(暫定対応・恒久対応)を話し合います。 暫定対応を行ったあと、恒久対応のストーリー(チケット)作成をもってincidentチャンネル上は完了とします(SlackだとDone的なスタンプを付ける)。 もちろん、完了までの流れはチャットのスレッド上に残しておきます。

不具合を扱うため、チャンネルは環境毎(開発・ステージング・本番など)に分けるとスッキリします。 なお、不具合を別途チケット管理するなら不要なチャンネルかもしれません。

albumチャンネル

写真や画像や資料類を共有します。決めたことなどは通常のチャンネルだと流れてしまうため、アルバムと称して保存しておく場所です。たとえば下記です。

  • ホワイトボード(物理・Web)で話し合って決めた内容の写真(スクリーンショット)
  • このときはこうしよう、というルール
  • など

scheduleチャンネル

関係者の休みなどのスケジュールを共有する場所です。だいたいプロダクトオーナーと開発チームがメインですね。

  • 11/20(金)休みます
  • 11/24(火)は13時頃から開店します
  • など

warningチャンネル

AWSはもちろん、利用しているSaaSなどの障害を共有します。共有するか否かの判断基準は、プロダクトのステークホルダーに影響があるかどうか・開発チームに影響があるかどうかなどです。たとえば下記です。

  • AWSで障害発生しました
  • Firebaseで障害発生しました
  • GitHubで障害発生しました
  • CircleCIで障害発生しました
  • xxxの障害が解消しました

ちなみに、Slackなどのチャットツールで障害発生した場合の対応策はあらかじめ決めておくと良いです。(メールでやり取りする、別のチャットツールに避難する、など)

randomチャンネル

雑談チャンネルですね。(これ以上、言うことがない……)

さいごに

少しでも参考になるものがあれば幸いです。

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.